展示会情報
2022.07.11
Doosan Robotics製協働ロボットの販売協力会社である光昭株式会社様が、2022年6月22日(水)から24日(金)まで、大阪インテックスにて開催された第3回関西物流展(KANSAI LOGIX 2022)に出展いたしました。
光昭様ブースでは、Doosan Robotics製協働ロボットを活用したパレタイジングシステムをデモンストレーション形式でご覧いただきました。多くのお客様にお立ち寄りいただき、Doosan Collaborative Robotsの特長や可能性を体感いただけるよい機会となりました。お立ち寄りいただきました皆様、誠にありがとうございました。
住友商事マシネックスでは、パートナー企業様と共に物流業界の課題を解決するための協働ロボットソリューションをご提供しています。ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
●パートナー企業 光昭株式会社 問い合わせ先:https://www.koshow.jp/contact/
基礎知識
2022.06.13
協働ロボットとは? 活用事例とともに徹底…
近年の産業界で加速しているのが、業務効率改善や製造業のDXといった潮流です。 その背景には、少子高齢化による労働力不足の解消、生産品質の向上、省人化によるコスト削減、技術継承といった課題があります。…
活用例
2023.08.23
【動画】協働ロボットで変わる未来 vol…
【協働ロボットで変わる未来 vol.5ー物流業編 ー】 業界最高水準!25kg可搬の協働ロボットで現場に変革を! 今回は、物流業界で活躍する協働ロボットを紹介します! コロナ禍で益々需要…
活用例
2023.07.21
【動画】協働ロボットで変わる未来 vol…
「Doosanロボットが給電を!電気自動車(EV車)充電ロボット」 スマート化が加速する自動車業界。協働ロボットで電気自動車の充電までもが自動で出来るんです! 近い将来、人は車内から出る…
活用例
2023.06.20
【動画】協働ロボットで変わる未来 vol…
「まるで職人技!?協働ロボットがつくるソフトクリーム」 今回は、商業施設のイベントで使用された、ソフトクリームを作るDoosan Robotのご紹介! まるでヒトの手が動いているようにD…